おでかけ

福井で化石発掘体験するならかつやまと恐竜博物館どっちがいい?

福井で化石発掘体験するならかつやまと恐竜博物館どっちがいい?
広告
Pocket

福井県といえば、勝山市を筆頭に恐竜の県として有名ですね。

福井県に旅行に行かれる方の中には、福井県ならではの思い出として「化石発掘体験」をしてみたい!と思う方もいらっしゃるのではないのでしょうか。

化石発掘体験のできる施設として、福井県では「野外恐竜博物館」と「かつやま恐竜の森 ドキドキ恐竜発掘ランド」が有名ですが、この二つのどちらを選べばよいか迷ってしまいますよね…。

この記事では「野外恐竜博物館」と「かつやま恐竜の森 ドキドキ恐竜発掘ランド」のそれぞれの発掘体験の特徴について、まとめました!

また、どちらの施設もお休みの場合、他に発掘体験ができる施設はあるのか?についても調べてきましたので、これから福井県に旅行に行かれる方はぜひ読んでみてください!

 

福井県内の化石発掘できる場所と基本情報

福井で化石発掘体験するならかつやまと恐竜博物館どっちがいい?福井県内で化石発掘体験ができる施設として有名なのが、恐竜博物館の「野外恐竜博物館」かつやま恐竜の森の「ドキドキ恐竜発掘ランド」です。

この2つの施設は同じ勝山市内にあり、どちらも恐竜博物館からほど近い場所にあります

恐竜博物館に訪れるついでに化石の発掘体験もしてみたい!と思う方は、どちらを選んで良いか悩んでしまいますよね。

そこで、それぞれの発掘体験の特徴と、どちらがどんな人におすすめかを徹底的に調べてきました!

 

野外恐竜博物館

「野外恐竜博物館」は恐竜博物館からツアーバスで20分ほどの場所にある発掘体験施設です。

まずは基本データをどうぞ!

料金
※()内は10名以上の団体料金
一般:1,300円(1,040円)

高・大学生:1,100円(880円)

小・中学生:650円(520円)

70歳以上:650円(520円)

未就学児:無料(無料)

所要時間 約120分(バスの往復40分、現地見学と体験は約60分)
年齢制限 なし
開催期間 7月14日(金)~11月5日(日)※除休館日(2023年度)
予約要否 必要 ※当日券が出る場合もあり
予約方法 公式サイト

 

かつやま恐竜の森 ドキドキ恐竜発掘ランド

かつやま恐竜の森の中にある「ドキドキ恐竜発掘ランド」は恐竜博物館から徒歩3~4分の発掘体験施設です。

こちらもまずは、基本データからどうぞ!

料金
※()内は10名以上の団体料金
4歳~中学生:530円(430円)/高校生:850円(630円)/大人:1050円(850円)
所要時間 60分
年齢制限 4歳以上(小学校低学年以下は保護者同行を推奨)
開催期間 4月29日から11月26日まで(2023年度)
予約要否 必要 ※当日券が出る場合も有り
予約方法 公式サイト予約フォームまたは電話(0779-88-8777)
※当日券の販売は電話のみ

 

野外恐竜博物館の発掘情報!

福井で化石発掘体験するならかつやまと恐竜博物館どっちがいい?画像出典:野外恐竜博物館HP

野外恐竜博物館の発掘体験の特徴は

  • 発掘体験以外に展示場の見学や発掘現場の観察がある
  • ツアーの所要時間が120分と長時間
  • 年齢制限がない

です。

それでは続けて発掘体験の流れを、もっと詳しく見ていきましょう!

 

野外恐竜博物館の発掘体験の流れ

当日はまずツアー開始の30分前までに恐竜博物館の駐車場内にある「野外恐竜博物館の受付」で手続きを行います。

時刻になったらツアーバスに乗って野外恐竜博物館へと出発します。

バスに乗り遅れると予約はキャンセルになり返金もありませんので、ご注意ください!

野外恐竜博物館へは恐竜博物館からバスで約20分です。

移動時間が長く感じられるかもしれませんが、同行するナビゲーターさんが発掘の仕方や発掘の歴史について解説してくれるので、移動中も楽しむことができます。

野外恐竜博物館に到着したあとは、グループごとに展示場の見学、発掘現場の観察、発掘体験を順番に回っていきます(順番は変わることもあります)。

展示場ではナビゲーターさんの解説付きで、発掘の歴史やこれまで発掘された化石、恐竜時代のかつやまの森の様子を見学します。

その後、観察広場で発掘現場の観察をします。

タイミングが良ければ発掘隊員がハンマーを片手に作業している様子を生で見ることができます。

発掘現場の大きく崩れた崖は地層も見えて、大迫力の光景です。

展示場の見学と発掘現場の観察を終えた後は、いよいよお待ちかねの発掘体験です。

ハンマーの使い方などのレクチャーを受けた後、20分程度発掘体験をすることができます。

帰りはまた20分ほどバスに乗り、恐竜博物館前でツアーは解散します。

 

発掘できる化石の種類

発掘できる化石の主な種類は、貝や植物の化石です。

まれに恐竜・ワニ・亀などの貴重な化石が発掘されることもあります。

ただし、貝や植物の化石は1人1個まで持ち帰ることができますが、恐竜・ワニ・亀などの研究対象となる貴重な化石は持ち帰ることができません

その場合は持ち帰ることのできる別の化石と交換になりますので、ご注意くださいね!

 

野外恐竜博物館の発掘体験はどんな人にがおすすめ?

  • 実際の発掘現場を自分の目で見てみたい!
  • 発掘の歴史やこれまで発掘された化石、恐竜時代のかつやまの森の様子に興味がある
  • 4歳未満のお子さんと一緒に発掘体験をしてみたい
  • リアルな現場を感じながら発掘体験をしてみたい
  • 時間に余裕があり、ゆっくりと楽しみたい

野外恐竜博物館の発掘体験はこんな人におすすめと言えそうです。

 

かつやま恐竜の森ドキドキ恐竜発掘ランド情報!

福井で化石発掘体験するならかつやまと恐竜博物館どっちがいい?かつやま恐竜の森の「ドキドキ恐竜発掘ランド」でできる発掘体験は

  • 発掘体験が中心全60分のコンパクトな体験
  • 恐竜博物館から施設まで徒歩3~4分で移動が楽チン
  • 「4歳以上から」の年齢制限がある

ところが特徴的です!

では、全体の流れをもっと詳しく見ていきましょう!

 

かつやま恐竜の森公園の発掘体験の流れ

当日はまず、開催時刻の20分前までに公園管理事務所で必ず受付を済ませてください。

体験の開始時刻までに受付をしないと予約がキャンセルになってしまうので、忘れないように注意してくださいね。

受付が終わった後は、係員の指示に従って発掘場へと移動します。

かつやま恐竜の森の発掘体験は、恐竜博物館から徒歩2,3分の場所で行います。

会場に入るとまずは10分程度、発掘体験のレクチャーがあります。

化石の見分け方や道具の使い方などを教わったあとは、ようやく発掘体験です!

40分~50分発掘体験をした後、係の方のお話を聞いて体験は終了します。

 

かつやま恐竜の森公園で発掘できる化石の種類

かつやま恐竜の森の発掘体験で使われる石は、野外恐竜博物館の発掘体験で使われている石と、同じ発掘現場から持ってきた石です。

従って、発掘できる化石の種類は、野外恐竜博物館の発掘体験と同じです。

貝や植物の化石を中心に、まれに恐竜・ワニ・亀などの貴重な化石が発掘されます

持ち帰りの規定も野外恐竜博物館と同じで、貝や植物の化石のみ1人1個まで持ち帰り可能です。

 

かつやま恐竜の森公園の発掘体験はどんな人にがおすすめ?

  • 展示や採掘場の観察はなくて大丈夫、発掘をとことん楽しみたい!
  • 長時間の体験が難しく、もう少し気軽に発掘を体験してみたい
  • 天候に左右されず発掘体験をしたい
  • 虫が苦手など山奥には行けない事情がある

かつやま恐竜の森の中の「ドキドキ恐竜発掘ランド」の発掘体験はこんな人にオススメと言えそうです。

 

福井県内で他に化石発掘体験できる場所はある?

福井で化石発掘体験するならかつやまと恐竜博物館どっちがいい?画像出典:えちぜんおおの観光ガイド

福井県内で他に化石発掘体験ができる場所ですと、「大野市化石発掘体験センター HOROSSA」があります。

「福井県には行くんだけど勝山市には行かない」という方や、「先に出てきた二つの施設のどちらも発掘体験を受付していない季節です」という方のために、ここではHOROSSAをご紹介をします!

大野市化石発掘体験センター HOROSSA

「大野市化石発掘体験センター HOROSSA」は、発掘体験のための施設です。

そのため恐竜博物館などとは違い、他のレジャー施設や展示などはほとんどありません。

ですが、発掘体験をしたい!という方にはとってもおすすめなポイントがあるんですよ🎵

HOROSSAのおすすめポイント!
  • いつでも発掘体験ができる!
  • 屋内設備のため雨天の場合でも発掘体験ができる!
  • 軍手などの道具も全て借りられるため、手ぶらで行ける!
  • 日本で唯一ジュラ紀アンモナイト化石の発掘体験ができる!

野外恐竜博物館やかつやま恐竜の森は、発掘体験を受け付けている期間が決まっていますので、これらの施設がオフシーズンの場合はHORASSA一択ですね。

★基本データ

料金  中学生以下:510円(410円)/高校生:820円(620円)/一般:1,020円(820円)
所要時間 60分
年齢制限 4歳以上(小学生3年生以下は保護者の同伴が必要)
開催期間 毎年4月17日~翌年3月31日(休館日:月曜日)
予約要否 必要 ※当日券が出る場合も有り
予約方法 公式サイト

 

福井で化石発掘体験するならかつやまと恐竜博物館どっち?|まとめ

福井で化石発掘体験するならかつやまと恐竜博物館どっちがいい?

・たっぷり時間をかけて発掘以外(発掘現場や展示場の見学)も体験したい場合は、野外恐竜博物館

・短時間で発掘体験のみを楽しみたい場合は、かつやま恐竜の森

・2つの施設の発掘体験がオフシーズンの場合でも、大野市化石発掘体験センターHOROSSAなら、ほぼ一年中発掘体験を楽しめる

4歳未満も一緒に発掘体験に参加したい…!となると野外恐竜博物館しか選べませんが、移動時間の長さが少し気になるところですね!

6歳の娘がいる我が家は、まだ娘が歴史などに興味を示さないので、より手軽に体験できそうなかつやま恐竜の森公園を選ぼうかと思っています!

ABOUT ME
sakaki
今話題の気になるちょっとした情報を深掘りしてお届けします♪ あなたのなぜ?をいますぐ解決!