長年愛されているたまごっちが、2023年に入ってから再び注目を集めています!
10月にたまごっちのガチャガチャが発表され、瞬く間に完売続出となっていることから、今回の一番くじも争奪戦になること間違いないでしょう!
気になるのは、たまごっち一番くじの賞品一覧になりますね。
なんといっても目玉は一番くじ限定のたまごっち!ホンモノ!!
ちゃんと操作もできて、あの懐かしのドットたまごっちを育てることができるんです🎵
ただ、他にも可愛いたまごっち賞品が目白押しで、全部欲しくなっちゃうラインナップとなっているんです!
ということで、今回は
たまごっち一番くじの
- 賞品一覧
- 賞品ロット内訳と確率予想
- 一番くじ予約ができるのか?!
- 購入できる場所とオンライン購入もできるかチェック!
- SNSでの反響は?
について、ご紹介していきます!
最後に嬉しいお知らせもご用意しているので、ぜひチェックしてみてくださいね🎵
Contents
たまごっち一番くじのロット内訳は?

では、まずは気になるゲットできる内容について確認をしていきたいと思います。
内容を知らなければ、購入をどうするかも迷ってしまいますもんね!
特にロット買いを希望する方にとって、この情報はかなり大切になります。
気になるものがどのくらいあるのか、きちんとチェックして行きましょう!
それではA賞から紹介していきましょう♫
たまごっち一番くじ賞品
さて、今回のたまごっちの一番くじですが、目玉はもちろんA賞の「1番くじ限定Original Tamagocchi」
欧米で発売されていたたまごっちがまさかの一番くじで登場です!
更に、絵柄は一番くじ限定の絵柄となってたまごっち好きにはたまりませんね!
なんでも初代たまごっちの絵柄が元となり新しくデザインされたそうです。
たまごっち好きにはぜひゲットして欲しい一品ですね。
もちろんたまごっちをプレイすることもできる優れもの!
まさに、オリジナルたまごっちのために一番くじを購入すると言っても過言ではないと思います。
ですが、その他の賞品も素敵な物ばかりが揃っています!
たまごっち一番くじロット内訳と確率予想
たまごっちの一番くじの価格は1回680円(税込み)
そして当然一番くじなので全て当たりくじとなっています。
もちろんレア度は異なりますので、賞品の内容をチェックしていきましょう!
賞品 | 種類 | 個数 | 確率 | |
【A賞】 | 1番くじ限定Original Tamagocchi | 1 | 2 | 3% |
【B賞】 | ブランケットインクッション | 1 | 2 | 3% |
【C賞】 | たまごっち型ポーチ | 1 | 3 | 4.5% |
【D賞】 | カードホルダー | 7 | 14 | 21% |
【E賞】 | ハンドタオル | 6 | 15 | 22.4% |
【F賞】 | ラバーチャーム | 7 | 15 | 22.4% |
【G賞】 | ステーショナリーセット | 6 | 15 | 22.4% |
【ラストワン賞】 | 飛び出た♪まめっちクッション | 1 | 1 | ー |
【ダブルチャンス】 | 一番くじ限定 Original Tamagotchi | 1 | 1 | 1.5% |
ガチャの個数は合計66。
目玉賞品であるA賞を狙うためにはそこそこの数のくじを買う必要がありそうですね。
しかしご安心ください!
A賞が外れてしまってもダブルチャンスの可能性があります。
くじの半券にある番号を使ってサイト上のキャンペーンをおこなうと、A賞と全く同じ賞品のオリジナルたまごっちが抽選でゲットできてしまいますよ♪
たまごっち一番くじSNSの反響は?
さて、再び熱がこもっているたまごっちの一番くじ。
SNSではどんな反応がされているのか、チェックしていきましょう!
A賞ほしいですよね!
私も見ていてすごい欲しくなってしまいました!
長期間でいろんな人々に愛されているたまごっちであの頃の思い出を懐かしんでいる人もいるようですね!
これが一番怖い!
ロット買いができずに沼るよりも転売ヤーに買われて品薄になることほど恐怖はないですよね。
たまごっち一番くじ予約方法や発売場所

さて、気になるたまごっち一番くじの内容や確率を確認した所で購入の準備です!
ここからはたまごっち一番くじの購入方法や発売している場所についてお話していきたいと思います!
きちんと把握し2023年11月3日に販売予定のたまごっち一番くじをばっちりゲットしましょうね。
また、ロット買いについてもお話させていただきますので、ロット買いを考えている方も読んでいただけると嬉しいです。
それでは見ていきましょう!
たまごっち一番くじロット予約は難しい?
正直、現在2023年10月ではロット買いが難しいです。
なぜなら、ロット買いをするためには基本的発売の3ヶ月前に予約をする必要があります。
その理由は店舗が発注を決めるのが、発売の3ヶ月前だからです。
一番くじを1ロットしか購入せずに店頭に並べるお店も少なくないため、お店に今から伝えても遅いでしょう。
また、近年ではコンビニを中心にロット買い予約を禁止している店舗が増え、予約をさせてくれない箇所が増えていると聞きました。
以前は緩かったそうですが、転売のことなどもありますし色々変わってしまっているのかも知れませんね。
また、店頭でバラくじの予約もできませんのでなんちゃってロット買いもできません。
ロット買いを希望していた方は期間的にも間に合わない状態ですので、たまごっち一番くじについては諦めましょう!
たまごっち一番くじの発売場所
では次はたまごっち一番くじの販売場所のチェックです!
公式より取り扱い店は下記のようになっているそうです!
- ローソン
- ミニストップ
- ホビーショップ
- 一部ゲームセンター
- 一番くじ公式ショップ
かなり幅広く色々な店舗で取り扱ってくれるようですね!
つまり結構な量のセットが出回っているということでしょうか?
とりあえず発売日当日は急いで購入しに行かなければですね。
たまごっち一番くじはオンライン購入できる?
たまごっち一番くじを購入したいのに、忙しくてお店に行くことができないという方もご安心ください!
今回のたまごっち一番くじは一番くじONLINEでの購入も可能となっております。
忙しくて店舗にいけない人でもたまごっち一番くじを購入することが可能となります!
一番くじONLINEでくじが引けるようになるのは発売当日の11時から!
時間に気をつけて購入をしましょう♪
たまごっち一番くじを最速で購入する方法
では、たまごっち一番くじをもっとも早く購入できる店舗はどこなのかを見ていきましょう!
ズバリ、ローソンやミニストップです。
ローソンやミニストップであれば、店舗によって異なりますが一部店舗では0時を回った瞬間購入が可能な店舗があります。
ちょうど発売日の11月3日は祝日となってゲームセンターやホビーショップの開店が遅い可能性も考慮すると、やはりローソン・ミニストップがダントツで早いでしょう!
ただ、朝の7時からの店舗もあるようなので、購入前に確認をしておきましょうね。
また一人あたりの購入数を定めている店舗もあると聞きますので、大量買いを予定している人は、家族や友達に声をかけておきましょうね!
ちなみに、もしコンビニで購入ができなくてもまだゲームセンターやホビーショップの開店時間には間に合います。
開店とほぼ同時に購入を狙うことも難しくありません!
たまごっち一番くじのロット内訳は?|まとめ

たまごっち一番くじで気になる賞品はありましたか?
期間的にロット買いは難しくなってしまうので、欲しい賞品を確実にゲットというわけにはいきませんが、諦めるのは早いです!
ローソンに行ってからホビーショップに向かうなど一番くじのはしごをすることでゲットできる可能性が上がります。
また、最終手段として一番くじONLINEが残っていますし、ロット買いだけが全てではないことを証明してみせましょう!
そして見事たまごっち一番くじでお目当ての賞品をゲットしてくださいね♪