イベント

FGOフェスのリアルイベントのグッズなに?通販購入もできるか徹底調査

FGOフェスのリアルイベントのグッズなに?通販購入もできるか徹底調査
広告
Pocket

2016年から毎年開催されている大人気イベントのFGOフェス。

スマホアプリゲームである『Fate/Grand Order』の世界観を、現実世界へ持ってきたような入念な作り込みがされています。

そんな様々なコンテンツが用意されている中で、特に人気なのがリアルイベントグッズです。

これを買い求める人で、毎年会場はごった返しとなっており、過去には数時間待ちという状態もザラにあったほど。

いくら好きとはいえ、夏真っ盛りの猛暑であるこの時期に、長時間並ぶのはつらいですよね。

本記事ではそんな方に向けて、FGOのリアルイベントグッズが通販でも買えるのか、会場限定や通販限定のグッズの有無などについて、徹底調査してみました!

 

FGOフェスのリアルイベントグッズなに?

FGOフェスのリアルイベントのグッズなに?通販購入もできるか徹底調査

FGOフェスでは毎年、バリエーション豊かなグッズが販売されます。

2023年度のFGOフェスでは、以下のグッズが販売されることが発表されています。

  • Fate/Grand Order 8th Anniversary ALBUM
  • メインビジュアル A4クリアファイル
  • メインビジュアル タペストリー
  • メインビジュアル アクリルマスコット
  • サーヴァント別 描き下ろしイラスト アクリルマスコット
  • サーヴァント別 描き下ろしイラスト A4クリアファイル
  • 霊基召喚缶バッジ Fes.2023描き下ろし
  • リヨ 描き下ろしイラスト ラバーチャーム
  • リヨ描き下ろしイラスト マルチケース
  • イメージアート A4クリアファイル
  • オフィシャルTシャツ
  • Fate/Grail League コレクションカード 
  • オフィシャルマフラータオル
  • モルガンティアラねじりはちまき

上記はほんの一部であり、全て合わせるとなんと39種類におよびます!

これを見るだけでも、何故人気なのかが分かりますよね。

各グッズの料金は300~7,000円となっているので、いずれも買い求めやすくなっています。

FGOフェスの公式サイト上でグッズの詳細が見れるので、しっかり確認しておきましょう。

なお、支払いに関しては現金の他にクレジットカード、電子マネー、QRコード決済等も利用が可能となっています。

当日の混雑具合から考えると、現金よりも電子マネーなどで支払った方がスムーズかもしれません。

また、フェス当日の販売はなくなり次第終了となるので、早めに並ぶことが求められます。

 

FGOフェスのリアルイベントグッズは通販購入もできる?

FGOフェスのリアルイベントのグッズなに?通販購入もできるか徹底調査

FGOフェスはその待ち時間の長さから、疲れて心が折れそうになる人も少なくありません。

もちろん会場ですぐに購入できるのが理想ですが、行列に長時間ならぶことを考えると、通販でラクに買いたいと思うのは当然だと思います。

実はFGOフェスで販売されるグッズは、ANIPLEX+にて事後通販されます。

なのでたとえ当日に購入できなくても、事後通販で入手することが可能です。

しかしここで気になるのは、フェスというリアルイベントでしか購入できないグッズの存在でしょう。

結論から申し上げると、2023年度においてはそのような限定グッズはないようです。

ただし、事後通販では数量限定販売となるグッズがいくつかあるので、注意が必要です。

また、事後通販開始直後はアクセスが集中し、なかなか購入ができない可能性もあります。

事前にANIPLEX+への会員登録を済ませておく、欲しいグッズを選定しておくなど、最短で購入できるようにしておくことをおすすめします。

 

リアルイベント限定グッズ

リアルイベントであるFGOフェスでしか販売されない限定グッズの有無を調査してみましたが、そのようなグッズはないようです。

しかし、以下のグッズは事後通販では数量限定販売となります。

  • マンわかのゆるーく楽しい おめん ¥1,000(税込)
  • (元祖)えくすかりばるーん 約束された“空気”の剣 ¥1,000(税込)
  • (元祖)えくすかりばるーん・もるがん 約束された“空気”の剣 ¥1,000(税込)

具体的な数量は公開されていませんが、早期に売り切れとなる可能性が非常に高いです。

フェス当日で完売してしまい購入できなかった人も含めると、事後通販で何としても入手しようとする人は非常に多いことが予想されます。

覚悟を持ってフェスの時に長時間並ぶか、運に任せて事後通販で狙うかは自分次第ですが、よく考えるべきでしょう。

 

通販限定グッズ

フェス当日の限定販売グッズの逆に、事後通販の限定販売グッズはあるのでしょうか。

こちらについても調査を行いましたが、そのようなグッズはないようです。

つまりFGOフェスで販売されるグッズは、上記で取り上げた数量限定販売のものを除けば、フェス当日でも事後通販でも購入が可能ということです。

限定グッズがないことに面白みがないと感じる方もいるかもしれませんが、無理にフェスで並ばなくてもいいのは嬉しいことではないでしょうか。

入手できる日が多少遅くなるというデメリットはあれど、自宅でじっくり選びながら購入できるのは、ストレスもなく便利ですよね。

なお事後通販は、例年2週間弱の期間で開始されます。

受注受付となるため、期間内に忘れずに購入しておきましょう。

 

事後通販やってる?

FGOフェスで販売されるグッズは、ANIPLEX+にて事後通販が行われるので、購入することが可能です。

事後通販はフェスのチケットが不要で会場に行く必要もないので、遠方に住んでいたりグッズがお目当ての人は、こちらに狙いを絞っていることも。

ただしANIPLEX+の利用には会員登録が必要なので、事前に完了させておきましょう。

また、既に解説した通り、事後通販では一部のグッズが数量限定販売となるため、早期の売り切れが予想されます。

のんびりしていると欲しいものを入手できず終わってしまう可能性も考えられるので、注意が必要ですね。

事後通販は例年、フェス最終日の夜もしくは翌日から開始となるので、逐一チェックしておくと良いでしょう。

 

FGOフェスのリアルイベントグッズなに?|まとめ

FGOフェスのリアルイベントのグッズなに?通販購入もできるか徹底調査

本記事ではFGOフェスにおけるリアルイベントグッズについての調査結果をお伝えしてきました。

以下まとめです。

FGOフェスのリアルイベントグッズなに?

8th Anniversary ALBUMやクリアファイル、タペストリーやアクリルマスコットなど、合計39種類のグッズが販売される。

FGOフェスのリアルイベントグッズは通販購入もできる?

ANIPLEX+にて事後通販が行われる。ANIPLEX+の利用には会員登録が必要。

一部のグッズは数量限定販売となるため、早期の売り切れが予想されるので注意が必要。

フェスのチケットは不要なので、グッズ目当ての人はこちらに狙いを絞るのもあり。

フェスのみ・事後通販のみでの限定販売グッズは無いので、自分の都合に合わせてどのようにグッズを購入するのか決めるのがベストと言えます。

1年に1度の周年イベントにおけるグッズを、入手しそびれないように今から準備しておきましょう。

i以上、FGOリアルイベントグッズについてでした!

ABOUT ME
sakaki
今話題の気になるちょっとした情報を深掘りしてお届けします♪ あなたのなぜ?をいますぐ解決!